解ける問題は解かない

算数のプリントが返ってきた。

30問中最初の5問のみ解いてあとは赤ペンで答えが書いてあった。

私「わからなかったの?」

子「解き方知ってるからもういいかなって解かなかったの。」

ウソーン。

まさかの敢えて解かない派でした。

「なんでやり方知ってるのに同じような問題やらなきゃいけないの?」

それは…反復と言ってですね…と、説明しかけてやめました。

そういえばうちの子、小さい頃から効率的になんでもやりたがる子で、公園への行き帰りは必ず抱っこ。

歩いて体力消費するなんてもってのほか!

体力は遊ぶためにあるのよ!!

と、言わんばかりに行きも帰りもパパにおぶわれてました。

せがむ方もせがむ方だけど受け入れる方にも難ありよね。。。

小学生になったらノートに写すという作業をめんどくさがり

「教科書切って貼れば?」

コピーアンドペーストですか!?!?

教科書切ったらあかんでしょ。

家の手伝いも全くしません。

「同じ時間を使うなら、自分のやりたいことに使いたい。」

洗濯物畳むことに生産性はないとでも言わんばかりです。

…なんとゆー8歳児。

まぁ自由を与えられなにをしているかと思いきや、一人二役でお店屋さんごっこ開店したり、国語辞典読んだり、漫画描いたりと、YouTube見てるとかゲームしてるとかじゃないから親も何も言えないんだけどね。

もう想像で何時間も遊べるのよ。

一人でも大丈夫なのよ。

頭の中にはお友達たくさんいるから。

大きくなったら海外にでも行けばいいよ。

きっと日本じゃ窮屈だろうから。

でも英語の勉強…しないだろうなぁ(苦笑)