夫への指示は具体的に〜怒られたくないパパなのでした〜


夫を残し

私が先に家を出る際

雨が降りそうだったので

「洗濯物中に干しておいて〜。」

とメールしました。


夕方、家に帰ってみると…

確かに家の中に干しておいてくれました。

が・・・・

ハンガー類は隙間なくの状態。

これは「中に干す」というより

「取り込んだ」という表現がベスト

「確かに家に干しといてとは言ったけど、

もう少し隙間開けて干そうとか思わないのかね〜」

と、独り言を呟いたら

太郎に

「お願いしたんだから文句言わないの。

文句あるなら自分で干しな。」

と、返されてしまいました。


なんと言うことでしょう。

それはいつも私が太郎に言っていたセリフだったのです!!


まさか自分に返ってくるとは…。


それからというものの

夫への指示を具体的にすることにしました。


「洗濯物を中に干して欲しいです。その際、

・除湿オン

・サーキュレーター オン

・ハンガー類は間隔を空けて干すよう

お願いします。」


みたいな感じに。

すると頼んだ通りにやっておいてくれました。


確かに買い物とか頼むときに

「食パンと牛乳買ってきてと言われるより

パスコの超熟6枚切りと

明治おいしい牛乳1リットル買ってきて

と言われた方が助かる。」

と妊娠中に言われたのを思い出しました。


なぜなら自己判断で買っていって

怒られたら嫌だと。

怒られたら嫌とか

子どもかーい!

(そういえばうちのパパの口癖は怒らないでだな)


私的には

いつも食べてるんだから食パンって言われればパッケージ思いつくでしょ?

とか思ってしまうけれど

提供される時は袋から出た状態だからわかんないってことなんですよね。

それほど気に留めてないって言うか。

食パンっていえばいつものあれって思いつくでしょ?

という考えは通用しないようです。


じゃあ

「なんで怒ってるかわかってよ!!」

なんて言葉

無意味同然ということですよね( ´∀`)

「私はこれこれこーゆーことに腹を立ててるの!」

と言った方がいいってことか…。


それもなんか癪だけど。


黙りこくる男性に

「黙ってないでなんとか言いなさいよ!」

って言いがちだけど

察して欲しいって求めてる手前

言ったところで悪化するだけだから黙っている

と、女性側も察する努力が必要ってことなんですね。


洗濯物の中干しの話で

こんなに発展するとは思いませんでした。

自分でもびっくり。